026-217-2949
買取さくらの木は、千曲市の買取店です。金・プラチナ・ルイヴィトン・シャネル・ブランド品など、幅広く買取をしています。これ売れる?と思ったら、是非1度お気軽にお問い合わせください。
電話 026-217-2949
古物商許可証番号
長野県公安委員会
第481012000038号

旧ブログ置き場

2025-09-27 14:36:00

旅費の足しに

takusann.jpg

こんにちは「買取さくらの木」です。土曜日としては珍しくゆっくりなスタートです。夕方から出張買取の予約が3件ほど入りましたので、少し早く閉める予定です。ご予約頂ければ一旦店舗に戻れる時間帯も有ります。写真は本日午前中にお買取りさせて頂きました貴金属アクセサリー。リピートして頂いたお客様でしたので、頑張りました!ディズニーランドの話になり、本当にこれからの時期なら涼しくて良いですね。使わない金・プラチナの指輪やネックレスがあれば、今両方とも高騰していますので売却をお考え下さい。秋の旅行シーズンを迎えましたので、旅費の足しになるかと思います。

2025-09-25 17:48:00

ついオマケしたくなる売り方

IMG_5034.jpg

こんにちは「買取さくらの木」です。金インゴットバーやメイプルコインの買取が多い今日この頃ですが、ブランド品の買取もしっかり頑張ってます。写真は本日お買取りさせて頂きました、ルイ・ヴィトンのオーバーニュです。綺麗な品物でしたので、頑張って値段をお付けしましたが頑張り過ぎたかもしれません。綺麗な品物というのもありましたが、金と一緒にセットで売却となると、利益還元で「このくらいオマケしても良いよね」と、ついやってしまいます。買取さくらの木の攻略法は、「ブランド品と金を一緒に持って行く」です!

2025-09-24 13:04:00

久々の2ctダイヤ

IMG_5026.jpg

こんにちは「買取さくらの木」です。昨日火曜日は出張買取メインの日で、千曲市→長野市→須坂市→安曇野市と出張依頼を全て完了してきました。写真は昨日お買取りさせて頂きました、2.03ctのプラチナダイヤモンドリング(ctとはキャラットの事で、一般的には皆さんカラットと呼んでいる単位です)。1ctクラスは少ない月で3個、多い月で12個程お買取りがありますが、2ctクラスは年間3~6個位しかお買取りがありません。当店の最高記録は4.32ctで、その時は手が震えました。最近では人工ダイヤも価値を認められるようになって来ています。2023年の9月頃には天然ダイヤの価格が物凄く下がって驚いたのは、まだ記憶に新しいです。アメリカなどでは、結婚指輪に0.5ct以上のダイヤモンドが使われる事が多いようです。最近では天然ダイヤよりも安い、人工ダイヤが人気があるようです。今後天然ダイヤが昔のように価格が上がるというのは、少し難しいようです。タンスの肥しになっているダイヤモンドがあれば、この機会に売却もご検討ください。当店では大粒ダイヤは勿論、0.1ct以下の小粒のメレダイヤにもお値段お付け致します。

2025-09-21 18:02:00

古いグッチも捨てずに査定に!

IMG_5020.jpg

こんにちは「買取さくらの木」です。昨日土曜日はまた混み合いましたが、今日は2時まで貴金属ラッシュでその後はまったりしてます。写真は昨日来たグッチのバッグです。どっちの方が高く見えるか?茶色いレザーの方が高いでしょと思われる方が多いですが・・・実はほぼ同じです。ダメージでも変わってきますが、今回はほぼ同額となりました。下のバッグはPVC(塩化ビニール)素材ですが、持ち手の緑と赤のラインがついている物はシェリーラインと言って、少し人気なんです。ダメージの強いグッチも、捨てずに査定に出してみて下さい。ルイ・ヴィトンのようには行きませんが、お値段残っている物も多いです。

2025-09-19 16:48:00

出張買取の為、少し早く終了します

1.jpg

こんにちは「買取さくらの木」です。先程出張買取依頼が入りましたので、本日の営業は早めの終了とさせて頂きます。今日はこれだけ買取させて頂きました。金はインゴット価格で19,000/gオーバーも少し下げましたが、まだまだ高いです!インゴットで思い出しましたが、インゴットバー100g単位でお持ちのお客様はご注意下さい。インゴット価格20,000/gを超えてから売却されると、支払調書という書類が必要になります。

1 2 3 4 5